ゲコピット(何処でもピット)   

おかっちのジャイロ 2st 後期の情報やら豆知識、EBD-TV1サンバーディアス、BUBU501のレストアやら日常

フレーム補強

BUBUさんのバックユニットの修理と補強

BUBUさんのバックユニットの折れていたステーの修理の前に


P_20180224_133222_vHDR_On

オイルタンクや燃料タンクを外しました。

オイルタンクを外したので、今後の放置状態でオイル漏れを
してエンジン周りが汚れる心配がなくなりました。


続きを読む

BUBUさんに付いていた危険な物体の撤去とフレーム補強

BUBUさんに付いていた、危ない奴!!

そいつを撤去する作業を(^_^;)
P_20180224_125607_vHDR_On

はい!何かいます、多分トックリハチの巣

手で破壊しようにも固くて壊れません(^_^;)

マイナスドライバーでも・・・・



続きを読む


最新コメント
お問い合わせ

名前
メール
本文
にほんブログ村 バイクブログ トライク・スリーターへ
にほんブログ村
全般ランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

モンゴロウ
P_20211122_141542

使用車体は1979 Z50J Limited
朽果て掛けている車体を使って
ジャイロキャノピー(TA02型)
のスイングユニットとエンジンを
合体させて作り上げた車体

ロングツーリングにも走れるように
中華製のゴリラタンク&シートに
交換しています。
@gekopitのツィート

ゲコBUBU

光岡BUBU501
㈱光岡自動車製のミニカー

1982年から販売されたミニカー
「BUBUシリーズ」としては
「BUBUシャトル50」に次ぐ二代目

全長:約210cm
全高:約135cm
全幅:約120cm

※管理人は約二年間所有しました。