ホンダのスクーター(比較的古いバイクなど)に取り付けられているレバーロック
リヤブレーキのレバーを握ったままの状態で固定できるレバーなのですが・・・
商業用にこそ有ると便利かと思うのですが、ジャイロにはパーキングロックがあるので
レバーロックが付いていません。
レバーロックがあると
こんな感じで便利です。
リヤブレーキのレバーを握ったままの状態で固定できるレバーなのですが・・・
商業用にこそ有ると便利かと思うのですが、ジャイロにはパーキングロックがあるので
レバーロックが付いていません。
レバーロックがあると
- 車に車両を積載して移動する場合に便利
- XやUPだとパーキングレバーを掛けずに駐車も可能(車体が軽いため)
- 整備時に便利(リヤタイヤ外す時)
こんな感じで便利です。
他にも多分使いみちはあると思いますが!
完成画像はこんな感じです。
ブレーキレバーを握ったまま根本の黒いレバーを引くと固定されます。
固定解除は、ブレーキレバーを握り直すと解除されます。
この部品はDIOやズーマー他
ひと昔の2サイクルエンジンのホンダのスクーターならついている車種は多いです。
その部品を使えば比較的簡単に取り付けられることが出来ます。
部品単体で新品購入も良いのですが、部品番号とかわかりません
(パーツリストが無いので)
なので中古パーツやさんで見つけて購入しました。
これは、たぶんズーマーのレバーだと思います。
レバーとセットで購入がおすすめです。
大体、物にもよりますが500円~2000円程度で購入できるかと思います。
何故レバートセットがおすすめかというと
いろいろな理由が・・・・
ジャイロUPやXは中古レバーのレバーロックのレバー部分
(レバー、スプリング、固定のピン、Eクリップ)
パーツだけで取り付けは、多分可能です。
自分のXはそのパーツだけで、取り付けた記憶があります。
XやUPはレバーが短いのでレバーもジャイロの物を
使用できたり、購入してきた中古のレバーを使用したり出来ますが・・・・
キャノピーの場合は、レバーの取り付け部分のステー?(ハンドルに取り付け用)
に取付用の穴がないのです(作ればよいだけなのでしょうが)
なので購入してきた根本ごとの交換になります。
そして、レバーが短くなるので、今までよりブレーキを掛ける時の握りが重くなります。
握りが重くなる欠点がレバーロックの利点を上回るかが微妙ですが(笑)
XやUPの場合はパーキングレバーを掛けずにレバーロックで駐車しても寄りかからなければ
自立駐車か可能になります。
何故倒れないか?
ジャイロの場合、スイングさせると車で言う4WS(4輪操舵)に近い構造なんです。
スイングさせると車体を傾けた逆の方向にエンジン部分が向くような構造になってます。
その時に方向を変えようと若干ですが後輪タイヤが動くのです。
ブレーキが効いていれば、動こうとするタイヤを止めるのでスイングするのを抑えられる。
あくまでスイングの固定ではないので、自立はしますが、負荷をかければ倒れます(笑)
キャノピーの場、車体の合腰上が重いのでブレーキの固定程度じゃスイングを
固定させようとする力以上になる事が多いので、レバーロック停車には不向きです。
完成画像はこんな感じです。
ブレーキレバーを握ったまま根本の黒いレバーを引くと固定されます。
固定解除は、ブレーキレバーを握り直すと解除されます。
この部品はDIOやズーマー他
ひと昔の2サイクルエンジンのホンダのスクーターならついている車種は多いです。
その部品を使えば比較的簡単に取り付けられることが出来ます。
部品単体で新品購入も良いのですが、部品番号とかわかりません
(パーツリストが無いので)
なので中古パーツやさんで見つけて購入しました。
これは、たぶんズーマーのレバーだと思います。
レバーとセットで購入がおすすめです。
大体、物にもよりますが500円~2000円程度で購入できるかと思います。
何故レバートセットがおすすめかというと
いろいろな理由が・・・・
ジャイロUPやXは中古レバーのレバーロックのレバー部分
(レバー、スプリング、固定のピン、Eクリップ)
パーツだけで取り付けは、多分可能です。
自分のXはそのパーツだけで、取り付けた記憶があります。
XやUPはレバーが短いのでレバーもジャイロの物を
使用できたり、購入してきた中古のレバーを使用したり出来ますが・・・・
キャノピーの場合は、レバーの取り付け部分のステー?(ハンドルに取り付け用)
に取付用の穴がないのです(作ればよいだけなのでしょうが)
なので購入してきた根本ごとの交換になります。
そして、レバーが短くなるので、今までよりブレーキを掛ける時の握りが重くなります。
握りが重くなる欠点がレバーロックの利点を上回るかが微妙ですが(笑)
XやUPの場合はパーキングレバーを掛けずにレバーロックで駐車しても寄りかからなければ
自立駐車か可能になります。
何故倒れないか?
ジャイロの場合、スイングさせると車で言う4WS(4輪操舵)に近い構造なんです。
スイングさせると車体を傾けた逆の方向にエンジン部分が向くような構造になってます。
その時に方向を変えようと若干ですが後輪タイヤが動くのです。
ブレーキが効いていれば、動こうとするタイヤを止めるのでスイングするのを抑えられる。
あくまでスイングの固定ではないので、自立はしますが、負荷をかければ倒れます(笑)
キャノピーの場、車体の合腰上が重いのでブレーキの固定程度じゃスイングを
固定させようとする力以上になる事が多いので、レバーロック停車には不向きです。