見事にジャマーズの洗礼にあったモンゴロウさん


P_20210602_102506

ポッキリ!!
ほんと!

ジャイロはリヤ二輪なので振動食いまくる(´;ω;`)ウゥゥ

通常なら折れた?部分を溶接するのですが・・・・。






それだけでは、またすぐに折れます。

見事にジャイロXで経験済み

ジャイロXに付けているジャマーズの場合は、アルミ板をボルト留めにして

しかも2本下駄にして取り付け

アルミなので振動も吸収してボルト留めなのでそちらでも逃げができる感じで

良い感じでしたが・・・。

今回は、逆に硬く?してみようかなと

P_20210602_113631

鉄板を3枚貼り付けてコの字仕様に!

P_20210602_113627

折れた部分を溶接して追加にコの字プレート?仕様にする事で頑丈に

溶接が汚いのはご愛敬(´;ω;`)ウゥゥ

P_20210602_113615

P_20210602_113619


補強部分は膨張管の間と若干逃げの部分としてピッタリ付けないようにしてみました。

効果は有るのか無いのかは不明(^_^;)


言えることは、エンジンケースとしっかりと固定できるので
マフラーの排気音も少し静かになったような気分も(爆)