さて今回で3回目です(^_^;)

ですが、同じネタが続きすぎるので3回分を今回は1回に(爆)


P_20210327_095154

と言う事で、飛ばしに飛ばして今回の3回目の廃洗剤?です。


はっきり言って、まだまだ汚れが出て来ますよ=。

もう何本目か良く分からなく(^_^;)




とりあえず今回1回目の洗浄動画!

相変わらず?水を流してこの程度で水が綺麗になれば普通の人は、満足です。

ですが・・・・

今回の目的は、パイプフィニッシュで何処まで綺麗にできるかなので!!


パイプフィニッシュ新品1本ぶち込んで、3日後




はい!あまり変わってない(^_^;)

と言っても、抜き出した汚れたパイプフィニッシュを
再利用しているわけではなく、ちゃんと新品を入れています。

なのに、まだこんなに汚れが出るんですよね~!!


と言う事で、またぶち込んで3日後




さて、この回は、だいぶ変化がありました!!

動画見れば分かるように、以前より泡が半端なく出ます。

汚れた手を石鹸で洗うと分るでしょうが、めちゃ汚れていると
泡立ちが良くなかったり泡が出ませんよね?

そう考えると、今回は?前回で?汚れが大分落ちたと言う事なのでしょうか?


ただ、オチとしては、この回のパイプフィニッシュは、
嫁に頼んで買ってきてもらったのですが、1リットル2本と頼んだはずなのに
1リットル物じゃなくて100円均一に売っている450mlを2本

仕方ないので2本ぶち込んで1本と言う計算で(^_^;)

物が違うので、泡立ちが良いのか分かりませんが・・・

まぁ、数か所でパイプフィニッシュを買っているので
銘柄とかも2回毎に変わっていたりするのですが(爆)

その関係で泡立ちが良いのかは不明ですが・・・・。

汚れが泡立ちするくらいまで落ちたと言う方向で考えるとします(^_^;)


さて、いい加減飽きてきたけど・・・・・。

まだ満足いくレベルには達していませんので、また1本ぶち込みました(爆)

これが終わったらモンゴロウさんの修正したい箇所やら
電装系の修理をしたいのだけど時間がかかりすぎるので・・・・。

そろそろモンゴロウさん復活計画も始動させようかな?

と言う事で・・・・。

復活?修復?の為に、仕事の休暇日程を考えねば(^_^;)

モンゴロウさん作るのも1週間位仕事や済んで、ぱぱっと作ったので

今回も1種間くらい休暇取ってサクサク修復させますかね(爆)


モンゴロウさん終わったら、もっと厄介なジャイロX もあるけど、・・・。

Xは、今回エンジン回りは、ほぼやらず、普通に乗れればOK的な?

外装がかなり遣れているので!

何せ、今年の秋であのXも我が家に来て10年なので・・・・。

くたびれたラッピングを剥がして、塗装でもしてあげようかなと(^_^;)


そしてキャノ・・・・・・・・。

どうしてくれよう(爆)