さて、長野自走往復ツーリングの帰宅編です。
前日に変態師匠のケピさんが帰宅してしまった為に、元気さんと2人で
と言いますか、いつものパターンですけど(笑)
そして台風の影響で風がやばいです><
ナビ様の言う通りに行ったら三才山トンネルを超えるはずが
諏訪湖ルートに(^_^;)
と言う事で和田宿に(^_^;)

前日に変態師匠のケピさんが帰宅してしまった為に、元気さんと2人で
と言いますか、いつものパターンですけど(笑)
そして台風の影響で風がやばいです><
ナビ様の言う通りに行ったら三才山トンネルを超えるはずが
諏訪湖ルートに(^_^;)
と言う事で和田宿に(^_^;)

そこから、だらだらと走り?

いつもの?佐久穂のローソン&ガソリンスタンド

ここまでは、怪しいながらも天気は耐えていましたが、
十石峠に行くので雨仕様に
そして十石峠

展望台に到着!!
なんてことでしょう

晴天とはいきませんが青空が見えてます!!


青空が見えたのは、初めて十石峠に来た時以来?
そして~

下山に向けて走り出します。
面白いガードレール?発見


材木とロープのガードレール??
雲?霧?の流れが速いです。
と言う事は、やはり雲の中?(笑)
撮影終わって、走ること、数分?たぶん2,3分?
お友達に出会いました。

ヒキガエルさん。
ニホンヒキガエル?アズマヒキガエル?ナガレヒキガエル?
種類が良くわかりませんがヒキガエルなのは確かです(笑)

仲良くツーショット(^_^;)
そして、そろそろお腹も減った頃なのでお昼を食べる場所に

道の駅上野に到着

猪豚料理満載です。
頼んだものは?

猪豚丼と猪豚餃子
おいしかったですが・・・・。
イノシシ肉のが~!
猪豚と言うか、ほぼ豚肉に近い感じでした。
お腹も膨れたので一気に~

正丸駅に到着!!
時間も早かったので

パーツオフ川越店?に寄って、家路に~。
元気さんは、何故かゲコピットルートで自宅に帰りましたとさ(笑)
これで、超飛ばしまくった長野往復ツーリングレポでした(爆)

いつもの?佐久穂のローソン&ガソリンスタンド

ここまでは、怪しいながらも天気は耐えていましたが、
十石峠に行くので雨仕様に
そして十石峠

展望台に到着!!
なんてことでしょう

晴天とはいきませんが青空が見えてます!!


青空が見えたのは、初めて十石峠に来た時以来?
そして~

下山に向けて走り出します。
面白いガードレール?発見


材木とロープのガードレール??
雲?霧?の流れが速いです。
と言う事は、やはり雲の中?(笑)
撮影終わって、走ること、数分?たぶん2,3分?
お友達に出会いました。

ヒキガエルさん。
ニホンヒキガエル?アズマヒキガエル?ナガレヒキガエル?
種類が良くわかりませんがヒキガエルなのは確かです(笑)

仲良くツーショット(^_^;)
そして、そろそろお腹も減った頃なのでお昼を食べる場所に

道の駅上野に到着

猪豚料理満載です。
頼んだものは?

猪豚丼と猪豚餃子
おいしかったですが・・・・。
イノシシ肉のが~!
猪豚と言うか、ほぼ豚肉に近い感じでした。
お腹も膨れたので一気に~

正丸駅に到着!!
時間も早かったので

パーツオフ川越店?に寄って、家路に~。
元気さんは、何故かゲコピットルートで自宅に帰りましたとさ(笑)
これで、超飛ばしまくった長野往復ツーリングレポでした(爆)