本日は宮ケ瀬ツーリングですが・・。
今回は諸事情により不参加です(´;ω;`)ウゥゥ
そして、このブログは毎回の如く予約投稿(;^_^A
本当に放置しまくりだったジャイロX
メンテ放置ですが走行もほとんど乗ってない?
月に数キロ~数十キロ程度は動かしてましたが(;^_^A
そんな感じで3年ぶりにプーリーを確認しました(笑)
トルクカム周りは、灼熱地獄なので、そこまでたどりつけなかった・・。
そんな事でばらしてみたんですが・・・・
乗らなくなる頃にベルト交換はしているのでベルトはきれいです(笑)

今回は諸事情により不参加です(´;ω;`)ウゥゥ
そして、このブログは毎回の如く予約投稿(;^_^A
本当に放置しまくりだったジャイロX
メンテ放置ですが走行もほとんど乗ってない?
月に数キロ~数十キロ程度は動かしてましたが(;^_^A
そんな感じで3年ぶりにプーリーを確認しました(笑)
トルクカム周りは、灼熱地獄なので、そこまでたどりつけなかった・・。
そんな事でばらしてみたんですが・・・・
乗らなくなる頃にベルト交換はしているのでベルトはきれいです(笑)

そしてプーリー・・・。

どんな仕様だか忘れましたがプーリーはシンコーメタルのステージ4
ウエイトローラーはデイトナの旧ウエトローラー?9gが3個の27gでした。
以前はもっと重いローラーを入れていたなと思ってたり???
そんなことを考えていると、何故27gだったか思い出した!!
試作品のシンコーメタルのセンタースプリング(軟バネ)が
入っていたんだったが、何故だか、自分に回ってきた
センタースプリングのバネレートの奴をテストで使いたいと
ケピさんに言われて強制返却したんだった(爆)
その後に乗らなくなったのでそんな状態のままだったんだ(;^_^A
ですが、何故か普通に走っちゃってたので忘れてた。
そんな感じだったのですが、現状だとなんかイマイチしっくりこないので
9gを8.5gの3個にして25.5gにしてみました。
しかも何故かstage6の高級ウエイトローラー(爆)
そんな感じで、テスト走行したら・・・・
ウエイトローラーの
交換前は最高速87キロ
交換後は最高速83キロ
約5キロ近く最高速下がった。
回転数は
交換前は9800回転
交換後は10300回転
回転は軽くなった分上がりました(;^_^A
おまけで言えば、シリンダーヘッドの温度が
交換後は回転が上がったので10度くらい上がりました(笑)
ただ、最高速が落ちたけどレスポンスは地味に良くなっているので
峠道では良さそうな気分も(;^_^A

どんな仕様だか忘れましたがプーリーはシンコーメタルのステージ4
ウエイトローラーはデイトナの旧ウエトローラー?9gが3個の27gでした。
以前はもっと重いローラーを入れていたなと思ってたり???
そんなことを考えていると、何故27gだったか思い出した!!
試作品のシンコーメタルのセンタースプリング(軟バネ)が
入っていたんだったが、何故だか、自分に回ってきた
センタースプリングのバネレートの奴をテストで使いたいと
ケピさんに言われて強制返却したんだった(爆)
その後に乗らなくなったのでそんな状態のままだったんだ(;^_^A
ですが、何故か普通に走っちゃってたので忘れてた。
そんな感じだったのですが、現状だとなんかイマイチしっくりこないので
9gを8.5gの3個にして25.5gにしてみました。
しかも何故かstage6の高級ウエイトローラー(爆)
そんな感じで、テスト走行したら・・・・
ウエイトローラーの
交換前は最高速87キロ
交換後は最高速83キロ
約5キロ近く最高速下がった。
回転数は
交換前は9800回転
交換後は10300回転
回転は軽くなった分上がりました(;^_^A
おまけで言えば、シリンダーヘッドの温度が
交換後は回転が上がったので10度くらい上がりました(笑)
ただ、最高速が落ちたけどレスポンスは地味に良くなっているので
峠道では良さそうな気分も(;^_^A